POINT
4種の有効成分のはたらき
- 炎症をしずめる プレドニゾロン酢酸エステル
- ステロイド性抗炎症成分※で、炎症をおさえ、出血・はれ・かゆみをしずめます。
- 痛みやかゆみをしずめる リドカイン
- 局所麻酔成分で、患部の感覚を一時的に麻痺させ、痛みやかゆみをしずめます。
- 傷の治りをたすける アラントイン
- 傷の治りをたすけ、組織を修復します。
- うっ血の改善をたすける ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル)
- 末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。
※ステロイド外用薬の使用に対して不安を感じていらっしゃる方へ
ボラギノールAシリーズに配合されているステロイド成分(プレドニゾロン酢酸エステル)は、体内で作られる副腎皮質ホルモンを化学的に合成した成分です。
ステロイド外用薬の中で効力の弱いランクに分類されており、適正に使用すれば、過剰に心配する必要はないとされています。
特徴2
使い方が選べる2ウェイタイプ
肛門内側の痔には注入、肛門の外側・肛門付近の痔には塗布して使用できます。
※注入する場合は、1回量として、1個全量を使いきってください。
※一度塗布に使用したものは、薬剤の量が少なくなっているため注入には使用しないでください。
特徴3
おしりに優しくフィット
患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。
刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。
薬剤をスムーズに押し出し、患部に必要量を届けるために、ノズル部分を直径6mm、長さ26mmに設計しています。
特徴4
携帯に便利
坐剤のように温度管理に気を使う必要がなく、小さな容器を個別包装していますので、バッグなどに入れて自由に携帯でき、保管も簡単です。外出、旅行などに便利です。
効能
いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
用法・用量
ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。